19年5月1日  

2月末産卵・3月2日孵化の仔達です!(60日経過)






前回24日の飼育記録時よりも胴伸びしてカッコ良くなってきました!
大きさも一番小さな仔で6センチになりました。


池の様子です。







2歳、親達は病気一つ無く産卵しながらも大きく成長しています。


ゴールデンウィークですね〜・・・
僕は普通に仕事です。
やっとこちらも桜が満開となり、日中も気温が20度を超えてきました。しかし日が落ちると急激に冷え込み
朝はヒーターの入ってない池は約10〜12度とまだまだ冷たくて稚魚達はヒーターを抜く事が出来ません・・・
日中はハウスの中で水温が26度まで上がる日も出てきましたのでハウスに日よけをつけました。

2月末産卵の仔達も一回り大きくなり胴伸びもしました!
昨年は大きさを出す事は出来ましたが、魚の幅を出す事ができず一生懸命勉強しました。
そのかいあって今年は何とか目先・目幅・胴の幅等去年よりは数倍良くできるようになりましたし、昨年の同じ時期に比べると魚の大きさも倍くらい違います。
あとは秋まで他の腹の子達も一生懸命育てるだけです。
魚達は毎日変化していきますので今日が良く見えても明日になったら捲くれたとかちぢれたとかよくあるので
そこだけが心配ですね。。。(難しいです・・・)

ここ数日僕の地域で強盗が相次いでいます!
皆さんも戸締りはしっかりしましょう!(お金も大事ですがらんちゅうを盗まれたら洒落になりませんね)


今日の格言・名言

・壁にぶつかった人は、幸せだ。壁までたどり着けない人が、大勢いるんだ。

by中谷彰宏


19年5月9日  

最近の産卵記録

4月23日・明け2歳・同日に明け3歳産卵!

5月2日 朝5時40分・水温18度で搾りました!(明け2歳)

5月9日 朝6時50分・水温18度で搾りました!(明け3歳)
(画像は今朝搾った明け3歳の卵です!)





4月23産卵の親の仔達です!(孵化12日経過)
4月23日同日に明け3歳も産卵!




今年一番尾の開きの良い腹です!
(頭骨が大きくて太いです)



種用の2歳、親達を一箇所にまとめました。(全匹画像に入りきれてません・・・)



今は1800×1500の池で産卵をさせています。

自分が作り込みたい2歳は別池で飼育中。
虎力達は秋までに18センチオーバー目指してます!!!




現在のハウスの中の様子です。



汚いです・・・・・

今朝は産卵と水換えの池が多かったので道具を全て引っ張り出してきました。

産卵始まる→搾る→孵化舟用意→親の大池水換え→毛仔・青子・黒仔の順で水換え
→水を貯めている間に選別→全て完了→片付けずに写真撮りまくる!
そして昼休みに片付け。。。。。。

終〜〜了〜〜〜!


久々の更新となりました・・・

魚達を起こしてからトップギアのまま走り続けております!
若干オーバーヒート気味ですが・・・・・
常に産卵はありますが、現在は3歳をメインに本当に採りたい掛け合わせでのみの仔引きです。
全て採りたいのですが池が無いので泣く泣く他の卵は搾って捨てています。
現在プラ舟・FRP池合わせて11面管理していますが、正直シンドイです(笑)
きっと全国に出てくる方々は皆死に物狂いでやっているはずです!

シンドイけれどメチャクチャ楽しんでやっています!
苦痛に感じる趣味は長続きしません。


実は順調そうに見えますが結構ショッキングな事が立て続けに起こり少し凹み気味です。。。
今月に入り立て続けにサーモが4個壊れました。
ここ最近寒い日が続いていたのでまだ小さな針子や青子が水温10〜12度台を食らってしまい
死にはしませんでしたが成長が遅れています。。。
仕方なく2歳・3歳を2池にまとめてヒーターを抜きました。
去年は6月いっぱいまでヒータがはずせなかったし、まだまだ朝晩は冷え込むので
(朝の水温最近は10度前後)ヒーターが無いと困ります。

事故でいちいちめげてられないのでとにかく気持ちを切り替えて今出来る事を一生懸命
やっていきます!楽な飼育でらんちゅうは作れるはずは無く、手を掛けてやればやるほどどんどん変わっていきます。失敗する事もありますが腕を上げていくための試練ととらえて一つ一つクリアーしていきます。

手際よく妥協することなく自分の持てる環境で一生懸命勉強・工夫しながら頑張りま



今日の格言・名言

・人生の半分はトラブルで、あとの半分はそれを乗り越えるためにある。
by映画『八月の鯨』



19年5月14日  

今朝5月14日 朝6時50分・水温16度で搾りました!(明け3歳)

9日産卵の仔も13日(丁度5日)で孵化が完了し一斉に立ち上がりました!





2月末産卵・3月2日孵化の仔達です!(72日経過)
2軍池から適当に4匹掬ってみました。




前回よりも魚体に幅が出て顔もメリハリが出てきました!
すごく鰓深く、縦伸び・横伸びして大きくなってきました!
大きさも全長約7センチほどになりました。






やっとミジンコも大量に採れるようになりました。
真っ赤っかで背中に大量の仔ミジンコがギッシリ詰まっています!!



この子達はブラインを与えていません!生まれたてのミジンコはブラインと
変わらないほど小さいのでこの腹は勉強のためミジンコのみで当分行きます。
まだ孵化2週目ですがデカイ!(ミジンコが湧いた時期限定の飼育法)



全〜〜部ミジンコ漬け!


あっという間に5月の半ばまで来てしまいました・・・・
津軽は昨日までは雨や強風で仕事もジャンパーを着ないと出来ないくらい寒かったです。
今朝は久々の晴天!日中も暖かく魚達も非常に調子良くモリモリ餌を食べていました。

産卵も一向に止まる気配がありませんね。
まだまだ朝晩は寒く朝の水温は大体11〜15度くらいですが親の池のヒーターは
全て抜いてあります。
週末2歳会があるのでそのためにも会に持っていく魚達も低温にならしています
産む時は意外と低温でも産みます。
今は採りたい腹だけ採って後は絞って捨てています。

現在、卵・針子・毛仔・青子・黒仔・2歳・親・と全ての池が魚で埋まっていますが一度も病気をすることなく
皆健康で元気に育っていますが、魚の出来は良いにこした事はありませんが
しっかりと親まで育て上げる事も大切だと思います。
良い魚でも悪い魚でも生きていれば病気にもなりますし必ずいつかは死にます。
魚を創っていくのも技術、病気にかからないように管理するのも技術、病気を治すのも技術ではないでしょうか?

話は全く変わりますが、最近「ビリーズブー○キャンプ」を買いました!
現在身長173センチ・体重76キロ
(完全にメタボリック)・・・・一週間後マイナス何キロになるでしょうか???
今日から一週間、カミさんとびっちりダイエットやってみます(笑)


今日の格言・名言

・知識のない熱心さは、光のない火である。

byイギリスの諺


19年5月22日  

今朝5月122日 朝6時10分・水温15度で搾りました!(明け3歳)
今日の仔は流さず飼育していきます!

13日に孵化した仔も順調に大きくなっています。





2月末産卵・3月2日孵化の仔達です!(80日経過)


真っ黒になったり薄くなったりを繰り返しています。
色変わりの早い魚は・・・・・・
なるべく長く黒仔でいさせるよう工夫しています!



他の仔達も随分大きさも追いついてきました!


この子達はまだ4センチほどですが生きたミジンコ漬けで大きくしています。


14日記録のミジンコのみで飼育中の稚魚たちです。



種親達も元気いっぱいです。




2歳会を終えた虎力軍団!




おまけ


アロワナ・ダトニオプラスワン・チビダトニオ・・・天然のドジョウ
(家の裏の小川で採れます。)を食べながら凄まじい勢いで成長しております。
これからはイナゴやコオロギ・沼エビがガンガン採れる時期なので秋まで
餌には困りません!(津軽は自然がいっぱいです。)
自分は水槽を眺めながら毎日ご飯を食べています!(笑)
家の中の癒し軍団です。


今日は朝起きたら天気は快晴!
久々の休みでしたがいつもと変わらずハウスへ。。。。。
各池を覗き魚達の健康状態を確認、種親池を見ると3歳雌が追われていたので掴むと
卵をボロボロこぼしたのでまだ掛け合わせていない組み合わせで一腹採りました。

前回更新から次々事故が起きて大変でした。
ヒーター・サーモが合わせて4個壊れ稚魚数池が冷えてしまい、死にはしなかったものの
また成長が若干遅くなりました。他にもハウスの湿気から来るのか漏電ブレーカーが壊れて
夜に電気が止まり全ての魚が冷えと少し酸欠気味に・・・・そして昨日は仕事中に家が停電
して水の痛みと酸欠。。。。。最悪です。。。
今の所重症の池は無いので成長の遅れはこれから取り戻せそうです。

いくら普段から気をつけていても防ぐ事のできない事故もあります。


日曜日に地元の会の2歳会がありましたので虎力他数匹を持って参加してきました!

結果は、
西大関・取締二・行司二・その他を獲得しました!

満足のいく結果に終わりましたが、それよりも稚魚から育てた仔達を当歳で大会に持って行き、冬眠させしっかりと2歳まで大きくしながらまた大会に持っていけたことが凄く自分なりに成長したなと思いました。
養生もしっかりとしてまた課題を克服し秋の大会にまた持っていけるよう頑張ります。
いつも色々な質問等メールでいただきますが、
まずは自分の今いる環境や飼育設備を使いこなし自分の飼育スタイルを確立し、その上で飼育を工夫する事が大切なことだと思います。池の大きさや水深・餌等は人それぞれ違いますが、どんな飼育環境でも最終的に魚が出来ればそれでいいと思います。
あとはその時その時に出来る事を一生懸命やるだけですね。


今日の格言・名言

・人間は考えることが少なければ少ないほど余計にしゃべる。
byモンテスキュー

口は災いの元・・・
19年5月25日  

(孵化83日経過)




約10日違いの仔の池の様子です。
孵化73日目



大分トラトラになってきた仔もいますがまだまだ真っ黒なのもいます。
下画像の池は10日ほど違いますが真っ黒になる事無く色が変わってきています。



孵化1号の仔です
青仔時に更新してから久々の登場です!




病気一つ無く元気に太く大きく成長しています。現在約9センチ)
兄弟ですが顔のタイプが違います。。。。


昨日までは凄く暑かった天気が今日はガラッと変わり肌寒い一日となりました。
毎日の天気予報は欠かさずチェックし餌やりは特に気を使います。春と秋の天気は西から崩れる!
まだまだ朝の水温は15度台ですのでヒーターは抜く事が出来ません。
来月になれば何とか抜けると思いますが・・・・・・
稚魚たちも致命的な事故は今の所は無く順調にきてます。
最近はミジンコに困る事がないのでまだ小さな仔達は鱈腹食わせて一気に土台を作っていきます。


話は全く変わりますが、明日26日〜29日まで師匠の家に勉強しに行ってきます!



今日の格言・名言
映画の名台詞

・過去から学ばない者は、過去を繰り返す。

by『マッド・シティ』




19年5月30日  

26日〜29日まで勉強のため師匠の所に行ってきました!

おおまかな日程

26日 

午後7時半青森空港出発〜中部国際空港到着
師匠宅で早速一杯飲みながら遅くまでらんちゅう談義・・就寝

27日

朝4時過ぎ起床

途中朝ご飯を食べて昼前まで水換えやら何やら・・・・
昼食を(名物味噌カツをご馳走になりました)取った後、師匠とSさんと息子さんと4人で熱帯魚屋巡り!
家に戻り
Sさん(以下スーさんと呼ぶ事にします)を交えて色々と談笑しました。
夜は一杯飲みながら味噌煮込みうどんをいただきました。
そして遅くまでらんちゅう談義・・・・就寝

28日

4時過ぎ起床

途中奥様が用意してくれた朝ご飯を食べ水換えやら何やら・・・・
師匠が貴重な毛仔の選別を僕にさせてくれました。
しかし、僕があまりにもスピードが遅く途中で交代してとなりでジックリと見学してました。
(選別のスピードが早すぎてついていけませんでした・・・・)
夜は
スーさんにメチャクチャ美味しい焼肉をご馳走になりかなりお酒も進みました!
夜は早めに就寝。

29日

4時過ぎ起床

昨日に引き続き奥様の朝ご飯を食べらんちゅうの世話。
昼ご飯を食べて飼育用品やら餌やらを買いに数件金魚屋を回って買い物をしました。
さすが金魚が盛んなだけあって僕の地元では売ってないようなものが安く買うことが出来ました。
その足で
スーさんの所に行き飼育している熱帯魚を見ながら楽しく談笑。
そして帰宅の時間・・・・・
空港まで師匠一家で送っていただき空港でお別れして帰ってきました。

こんな感じの4日間でした。






中部国際空港到着!
(かなりデカイ・綺麗)




早朝から稚魚〜親までゆっくり見ながら色々と勉強させていただきました。


師匠が洗面器に上げてくれました。


傷一つ無い綺麗な個体です。


おおおおお〜〜〜〜〜!



でた〜〜〜〜〜〜ボンバー。。(詳しくは師匠のHPで)


こんな珍しいのもいました!
人なつっこく手から餌をもらっています。



愛知での4日間はとても天気が良く暑かったです。
この4日間は全てが衝撃的でとても勉強になりました。
画像では紹介できませんでしたが稚魚〜親までド胆を抜くような魚ばかりでした。
らんちゅうの事から何から物凄くお世話になりました。
気さくで楽しい
スーさんにも感謝です!


帰ってきて我が家の魚達はと言うと・・・・・・
餌を全く与えていなかったので激痩せしていました。
しかし勉強したことをフルに活用してこれから更に工夫して自分のものにしていけるように頑張ります。



今日の格言・名言


妄想は自由だ〜〜〜

by 師匠





inserted by FC2 system